公益社団法人 大阪市獣医師会
大阪市獣医師会ウェブサイト:http://www.osakasiju.jp/
JBVPレクチャーシリーズ
JBVPレクチャーシリーズウェブサイト:http://www.jbvp.org/lecture/osaka.html
(株)ペピイ
(株)ペピイウェブサイト:http://www.peppy.jp/
日時 | 2021年3月6(土)・7日(日) 20:00〜22:00 |
---|---|
講座名 | 【Web】アカデミックフェスタ2021 |
内容・講師 |
<獣医師向け講座> ・ 獣医師マスターシリーズ『疾患別・麻酔管理』(講師:石塚 友人 先生) ・ ファンと向き合う動物病院経営〜何が起きても安定経営をするために〜 (講師:小林 元郎 先生) ・ 一次診療病院のための『手術用顕微鏡を3倍から用いる手技』(講師:岩井 聡美 先生) ・ 獣医師眼科セミナー・白内障の臨床(講師:太田 充治 先生) ・きちんとした根拠のある歯科治療をするために・最低限必要な基礎知識の復習 (講師:樋口 翔太 先生、奥村 聡基 先生、樽野 謙太 先生) ・ 治療管理に役立つ生食 〜改善がみられない場合の食事療法〜(講師:宮崎 基 先生) <動物看護師向け講座> ・ ナイトセミナー2020・動物看護師が知っておくべき『麻酔の知識』 (講師:石塚 友人 先生) ・ 犬の歯みがき指導のポイントとコツをマスターしよう!(講師:朝倉 舞佳 先生) ・ 動画で学ぶ!猫に優しいデンタルケア(講師:鈴木 理絵 先生) ・ 動物看護師のための救急対応スキルアップ講座(講師:中村 篤史 先生) ・ 伊佐ちゃん流クリッピングメソッド(講師:伊佐 美登里 先生) ・ 高齢犬介のはじめの一歩セミナー〜介護って何?から始めよう!〜 (講師:安部 里梅 先生) <全ての動物病院スタッフ向け講座> ・ 子猫からできる問題行動の予防 〜動物病院だからできる早期介入と対応〜 (講師: 藤井 仁美 先生) |
参加費 | 4,000円(税込) |
定員 | 獣医師、動物看護師、トリマー、トレーナー 他、全ての動物病院スタッフ:400名 |
受講方法 | 動画配信配信開始日になりましたら、ログイン後、マイページ内「申込中のセミナー」より ご覧ください。 期間内(3月6日、7日)は何度でも視聴可能です。 |
日時 | 2021年02月25日(木) 20:00〜21:30 |
---|---|
講座名 | 【Web】飼い主様・スタッフ双方の感染防止対策を 踏まえたコロナ禍での新しい接遇 |
内容 |
発音、発声、言葉遣い、接客表現等「話し方」の技術を身につける。 1、マスク装着時の表情づくりと、発声のポイント 2、密を防ぐために導入した予約制度での問題を解決する応対 ・当日来院の飼い主様に新しいシステムを上手く伝えられずご機嫌を悪くされてしまう。 ・予約に伴う飼い主様のご要望(どうしてもこの日にとりたい、 連続で複数日を取りたい等)にお応えしきれず、ご不満にさせてしまう。 等、よくある状況を再現した動画でご説明いたします。 |
講師 | 坂上 緑先生 動物病院接遇コンサルタント |
参加費 | 4,500円(税込) |
定員 | 動物看護師ほか、全ての動物病院スタッフ:200名 |
受講方法 | Webミーティングアプリ「ZOOM(ズーム)」にてセミナーをライブ配信します。 ※「見逃し配信」視聴可能(2週間見放題)!! |
日時 | <Day1>2021年1月21日(木) <Day2>2021年2月18日(木) 20:00〜22:00 |
---|---|
講座名 | 【Web】シニア犬セーフティファーストグルーミング (全2回) |
内容 |
<Day1>お客様にとっての“安全領域”編 <Day2>シニア犬トリミング実践編 |
講師 | 伊佐 美登里(いさ みどり)先生 動物病院トリマー兼動物看護師(埼玉県) |
参加費 | <一括> 8,000円(税込) |
定員 | 動物病院トリマー サロントリマー 動物看護師 獣医師:200名 |
受講方法 | 動画配信プラットフォーム「Vimeo(ビメオ)」を利用して配信します。 ※「見逃し配信」視聴可能(2週間見放題)!! |